毎日の新聞印刷で培った技術力を生かして、地域情報紙や企業の販促用印刷物なども手掛け、お客さまに提供します。経験豊富なスタッフが「高品質・低価格」を実現します。

お取り扱いしている印刷のご案内

  • ブランケット判

    ブランケット判

    日本経済新聞と同じサイズ。販促チラシなど1枚表裏でのご利用も可能です。

    紙面サイズ:406×546mm
    ページ:2~48ページ(最大24ヵ面カラー)

  • タブロイド判

    タブロイド判

    ブランケット判の半分サイズ。地域情報紙やイベントのプログラムに最適です。

    紙面サイズ:273×406mm
    ページ:4~96ページ(最大48ヵ面カラー)

  • パノラマ印刷

    パノラマ印刷

    広げると迫力。ブランケット判4頁をつなげる印刷技法。3頁分も可能です。

    紙面サイズ(広げたサイズ):
    [6ページ] 1,219×546mm
    [8ページ] 1,626×546mm

新聞印刷の特徴

  • 短時間で大量の印刷が可能

    短時間で大量の印刷が可能

    新聞、折込みチラシなど短時間で大量の部数を印刷できます。

  • 紙の種類は2種類から

    紙の種類は2種類から

    日本経済新聞と同じXL紙か高白紙からお選びいただけます。

  • 新聞ならではのスタイルで

    新聞ならではのスタイルで

    日ごろご家庭に届くブランケット判、欧米で主流のタブロイド判で印刷。

ご依頼の流れ

  • ご相談・お見積もり依頼

    まずは、お電話やFAXなどでご連絡下さい。
    →お問い合わせはこちら

  • 詳細のお打ち合わせ

    お見積もり後、納品日など具体的な打ち合わせを行います。

  • データ入稿・印刷

    入稿いただいたデータを納品日に合わせ、印刷します。

  • 配送・ご納品

    ご指定の場所まで配送させていただきます。ご来社でのお引渡しも可能です。

データ作成のご案内

日経印刷規格

紙面データは原則、そのまま印刷可能なデータでの入稿をお願いしています。形式など詳細については「日経印刷規格」をご覧ください。

よくあるご質問

料金はどのくらいかかりますか?
部数や頁数、カラー数など条件により変動いたします。お見積りを作成させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
発注から納品までにかかる日数はどれくらいですか?
印刷物によって異なります。お見積もり後であれば、納品までの日数をお答えできますので、まずは見積もりをお試しください。新聞印刷の特長として、商業印刷に比べて短時間に大量印刷できることが挙げられます。紙面データ入稿の当日に印刷まで終え、納品した実績もあります。
紙面データ入稿の際の「完全データ」とはなんですか?
紙面データは完全データでのご入稿を原則とさせていただいています。完全データとは、弊社で一切修正を加えず、そのまま印刷可能なデータのことをいいます。データの形式にいくつか条件がございますので、まずはお問い合わせください。当サイトに掲載しています「日経印刷規格」もご参考にしてください。
よくあるご質問をもっとみる

お問い合わせ・印刷のお見積もり

株式会社 日経西日本製作センター

〒536-0011
大阪市城東区放出西2-12-10

06-6955-9123お電話での受付:平日10:00~17:00

FAX 06-6955-9229